次のステップへ?
過日の「いすゞ車シモニタMTG」の時に譲っていただいたSタイヤをENKEI RP01に組み付けた。
195/55-15の公称サイズは実際には6.5Jホイールで205mmのトレッド幅になるようなのでこの7Jホイールでも全く問題はなく、むしろ引っ張り気味の見た目がいかにもそれらしく感じられて心地よい。
足りないあと二本はオークションで中古の適当なものを調達したが、さすがにこれと同銘柄は出品されておらずBSのもので我慢する事にした。とうぜん安くてボロいやつ。(笑)
#バリ山のADVAN A048Mを買おうなんて10年早いのよ。(自爆)
RP01に付いていたNeova205/50-15は元の持ち主の都合(笑)で1本だけバリ山だったのでこれは当然お持ち帰りしてストック。
残りは「ミが出たもの1本」「ミが出る寸前のもの2本」だったのでそのまま捨てて来た。
いずれもサーキットの先輩たちに見せても恥ずかしくないような減り方だったのを確認して、ちょっと嬉しかった。
今の所はまだサーキットで試す予定はないのだけれどいずれ時期を見て本庄に持ち込みテストしてみます。
ただしもう一個やってみたいネタがあるので、実現するまでしばらく時間がかかりそうです。
目標は本庄とTC1000で2秒短縮 ( !! )
ただねぇ、その速さにこのおやじの老眼がついていけるかどうか? と言うのが最も心配な部分なんですよねぇ。(大汗)
« ちょっとつまみ食い | トップページ | パンチェッタ完成♪ »
「c/a_タイヤ&ホイール」カテゴリの記事
- ロードインデックス(2012.08.20)
- 洗った(2010.05.25)
- R1R その後(2010.05.24)
- R1R(2010.05.01)
- "ミドリ号"じゃないよ(2010.04.24)
ご無沙汰いたしております
先日にヘルペスにかかり少し入院しておりまして,お約束した例のもの今月中にと思っております。今しばらくお待ちください
ごめんなさい。
投稿: sabu1002 | 2008年1月26日 (土) 00時09分
sabuさん、
あらら、大丈夫なんでしょうか......?
入院しちゃうぐらいですとあまり大丈夫じゃなかったって事ですよね。どうぞお大事に。
入院先方面の治療が一段落しましたらこちらを是非お試しください。
http://www.spiraltape.co.jp/kyokai/ky_hokka.htm
#なんだか、どうにも納得できないんだけど不思議に楽になると言うわけのわからない治療法ですけど(笑)、確実に良くなりますから。
投稿: 117おやじ | 2008年1月26日 (土) 00時18分